8月科学の実験「10円玉がピカピカになる?!」
2022年8月18日
2022年8月18日

こんにちは。
8月もみんなが大好きな科学の実験をします。
今月は、茶色くなった10円玉をあるものにつけて磨くとピカピカにする!?
それでは、レッツ・サイエンス!
準備物
・10円玉(茶色くなっている方が楽しめます)
・紙皿などの入れ物
・塩水・砂糖水・酢・醤油・レモン汁などの液体
・ふき取り用の紙
①紙皿に10円玉を入れて、液体(小さじ1程度)を入れる。
➁10円玉をこする。
③紙でふき取る。
①~③を繰り返す。
すると、酢、レモン汁につけた10円玉が見る見るうちにピカピカになっていきます!
子ども達の予想は砂糖水、塩水が人気で、お酢を選んだのはなんと1人!
最後はみんなもお酢とレモン汁を使ってピカピカにしました。
「酸」の液体なら他にもピカピカになるものがあるかもしれませんね!
「500円はどうなるんかな・・・」
皆様も、機会があればまた実験してみてくださいね。
それでは、次回の科学の実験でお会い致しましょう。
てのじろうせんせい。