てのひらの今をチェック

郷土料理(愛知県)

2月は郷土料理(愛知県)

 

てのひらでは世界の料理や日本の郷土料理を給食で提供しています。
これは異文化交流や日本独自の食文化を知る機会として月に1度取り組んでいます!

 

今回は日本三大都市の名古屋がある愛知県です!

◎味噌煮込みうどん

味噌仕立てのほうとうが好まれる山梨県を始め日本各地にあり、
味噌煮込みうどん・田舎煮込みうどん・田舎風味噌煮込みうどん等と呼ばれています。
しかし、それらは米味噌である白味噌ベースで作られていて、

赤みの強い八丁味噌などの豆味噌を使用するのは、名古屋圏のみである。

愛知県ではインスタント食品として袋に入った味噌煮込みうどんや

カップ麺なども販売されているそうです。

地元の讃岐うどんへのこだわりが非常に強い香川県、

味噌煮込みうどんをあまり食さない地域の人は味噌とうどんという発想がなく、
好まない人も多いそうです。非常に味が濃く、「名古屋めし」のひとつとされている。

◎筍の煮物

春が旬のたけのこ。たけのこは、煮る・焼く・揚げるなど料理の幅も広く

ご飯や味噌汁に入れることもできる万能な食材です。

 

 

美味しいグルメが集まる激戦区です!

一度食べたら癖になりますよ~☆

「名古屋めし」食べに行くのもよし

おうちでも試してみるのもよしです(^^♪

 

(栄養士・松原)

お問合せ

06-6538-5558 採用情報